電話番号:(0138)51-2303
営業時間:AM9:00〜PM6:00
店舗住所:函館市柏木町10番6号
シクラメン「プルマージュ(登録商標)パープル」、チコリ、エリカ「ダーリエンシス」、なめこ
オキザリス「ペアーリーフ」、ノシラン、フィカス「ピーチパイン」、花月(金のなる木)
オモト、ヤブコウジ、ベルネティア(真珠の木)、ソフォラ・リトルベイビー
かすみ園は、見る楽しさも、育てる楽しさも実感できます。
温室やビニールハウスの中では、元気いっぱいのお花や観葉植物がいきいき育っています。
植物を育てるための、園芸用土、植木鉢、肥料、園芸用品は品質に重きを置き、豊富な品揃えをしました。
お花や野菜やハーブの種は函館で育てやすい品種を豊富にそろえました。
果樹苗は春早くから、育てやすい品種を用意しております。
野菜苗は、植え付け適期になってから、店頭に用意します。
函館の街にミドリやお花が少しでも拡がるように、いろいろの植物や、それらを育てるためのものをそろえました。
そんなかすみ園を覗いてみませんか?
かすみ園には、車椅子1台と、車いす用トイレ1箇所があります。
駐車場から、店内・ハウス内へ車いすでご移動できます。
駐車場へは「かすみ園」看板2本の間
から入ります。
ローソンさんの湯川側となりです。
ハウスの中では梅のつぼみがふくら
み、水仙も咲き始めました。
実物を見て、鉢を手に取って、選ぶ
楽しさを体感して下さい。
見て回って疲れたらお隣のローソン
のイートインで一休み。
営業時間
9:00~18:00
毎週木曜日が定休日です。
冬の室内は、乾燥気味です。植物を
乾燥から守るために、湿度を保持し
ます。無用の霧吹きにより病気にな
ったり、霧が冷たくて葉をいためる
ことがあります。大きめの鉢皿に
ビー玉を並べ、水を入れます。鉢皿
を敷いて、この水と縁を切ります。
鉢の水は適度の温度と頻度でやりま
す。ビー玉を並べたところの水が
減ったら、適量を足します。たまに
は、ビー玉や鉢皿を洗いましょう。
(一社)日本種苗協会 会員、(一社)全国肥料商連合会 会員、北海道農薬小売商組合 会員、柏木商友会 会員
Copyright(c) 園芸センター かすみ園 All Rights Reserved.